プロフィール | 国立市長 永見かずお オフィシャルサイト

今までも これからも キラリ輝く くにたち

2期8年、市民の皆様のご負託を受け、市長へと押し上げていただきました。急激に変化する社会情勢の中、直近4年間においてはコロナとの闘いに明け暮れながらも、地域の課題に真摯に取り組んでまいりました。
2040年問題という、我が国がこれまで経験したことのない超高齢化社会への危機感を抱きながらも、国立市が都市としての活力を維持し、安全・安心で誰もがウェルビーイングを感じられるまちを、「人々が共に生きる」という理念の下で持続可能なまちとして創り上げていく必要があります。市民と共に生きるまちを市民目線で共に創っていきたい、このことに次の4年間も全力を挙げていく決意です。
どうか、私の決意にご理解を賜り、市民の皆様お一人お一人のご支援をいただきますよう、心からお願い申しあげます。

国立市長 永見理夫

永見 ながみ かずおプロフィール

昭和24年
鳥取県生まれ
昭和33年
渋谷区から国立市に転入
国立市立国立第三小学校、同国立第一中学校卒業、早稲田大学教育学部卒業
昭和49年
国立市役所入庁
企画財政課長、生活環境課長、ごみ減量課長、介護保険課長、福祉部長、市民部長、企画部長を歴任
平成22年3月
定年退職
財団法人くにたち文化・スポーツ振興財団事務局長に就任
平成23年
国立副市長就任
平成28年
国立市長就任
令和2年
国立市長 再選
令和6年
現在2期目

国立市中在住 妻、長女、次女、孫の5人暮らし
趣味:ボルダリング、クライミング、早朝と昼休みのウォーキングが日課

このページの上部へ