永見かずおの政策2020
※2020年11月掲載
文教都市くにたち
人間を大切にするまち「くにたち」の実現に向けて
~4年間の実績をもとに市民とともにコロナ禍を越え、さらに住みたくなるまち、住むことに誇りを持てるまち、持続可能な活力のあるまち くにたちの実現に取り組みます~
Ⅰ.24時間安全・安心のまち くにたちの実現
- コロナ禍を超えるべく、困窮した市民及び事業者への支援に積極的に取り組みます
- 市内JR3駅のホームドア設置を推進し、転落事故を防止します
- 防災倉庫を増設し、災害時備蓄品の充実を図ります
- 新型コロナウイルス感染症に対応できる避難所体制を構築します
- 認知症になっても高齢者が安心して暮らせるまちづくりを推進します
- 医師会、歯科医師会、薬剤師会と連携し、地域医療の充実を図ります
- 高齢者孤独死0を目指し、地域での見守り体制を強化します
- 南武線連続立体交差化事業を推進し、地域を問わず質の高い健康・医療・福祉が享受できるまちづくりを実現します
Ⅱ.子どもたちが健やかに成長し、豊かな教育が保障されるまち くにたちの実現
- こどもの夢・未来事業団事業を拡充し、幼児教育推進プロジェクトの充実を図ります
- 幼稚園、保育園と連携し、さらなる待機児童対策を行います
- 地域子育て支援施設を整備します
- より豊かな保育を実現するため、公立保育園の民営化を推進します
- 産後ケア事業の充実を図り、子育て世代包括支援センターを設置します
- こども医療費助成制度の所得制限を撤廃します
- 国のGIGAスクール構想に対応し、個を尊重したICT教育を推進します
- 第二小学校を改築し、地域に愛される新たな学校のモデルを作ります
- 安心・安全な給食を提供する新給食センターをPFI方式で整備します
Ⅲ.個性ある賑わいと自然の共生したまち くにたちの実現
- 利便性・安全性を高めた国立駅南口広場を整備します
- 市内の中小企業支援及び創業支援の新たな形(Bizモデル)としてKuni-Bizを開設します
- 新たなコミュニティーの場として複合公共施設(仮)矢川プラスを開設します
- コミュニティインフラの創造・展開へ(仮)富士見台地域重点まちづくり構想を推進します
- 社会情勢に対応し、矢川上土地区画整理事業の見直しを行います
- 南武線連続立体交差化事業に合わせ、谷保駅・矢川駅の南口周辺地域整備を検討します
- 都市農業を支援し、農地と崖線を保全します
- 南部地域の都市基盤整備を推進します
Ⅳ.文化と芸術が香るまち くにたちの実現
- 北秋田市との文化交流をさらに促進し、イタリア・ルッカ市とは友好交流都市協定締結を行います
- 市内の歴史遺産ともいえる旧本田家住宅を文化財として保護・整備をしていきます
- アーティストの市内での活動を支援します
- 地域の教育機関と連携・協働した文化芸術事業を実施します
Ⅴ.一人ひとりの多様性を尊重し、すべての人が互いを認め支え合うソーシャルインクルージョンのまち くにたちの実現
- 子どもたちの声を直接聞き取り、子どもの権利を尊重する(仮)子ども基本条例を制定します
- パートナーシップ制度を導入し、定着に向け関係機関への働きかけを行います
- 誰も取り残さないインクルーシブ教育を推進していきます
- 就労に困難を抱える方の新たな働く場として、ソーシャルファームを推進します
Ⅵ.持続可能な自立した行政運営・財政運営が可能なまち くにたちの実現
- 財政基盤を強化すべく、人口8万人規模実現に向けた施策を推進していきます
- 行政のデジタル化を推進し、申請書類の脱はんこ化、ペーパーレス化を推進します
- 市長と語るタウンミーティングを継続し、市民の意見や要望に直接耳を傾けます
- 女性管理職の積極登用とテレワーク・フレックスタイム制導入により庁内を活性化し、行政効率化と質の向上を図ります
- 総合窓口を設置し、ワンストップサービスを導入します
- 再生可能エネルギー比率向上とLED化推進等により2050年ゼロカーボンシティを目指します
- 北秋田市と連携しカーボン・オフセット事業を行います
- 「(仮)公共施設再編計画」を策定し、将来世代に必要な施設機能を引き継いでいきます